Web3.0 as a Service
Web1.0とは読むことのできるWeb。Web2.0とは現在私たちが使用しているような動的な読み書きができる対話型のWebです。ブロックチェーンのような分散化技術によってWeb3.0が新たに手にするものは信頼と検証可能性です。それはインターネットとWebをより分権し検証可能にし安全にします。Web3.0は幅広いムーブメントでありそれに関わる技術と人々の挑戦です。私たちは、ブロックチェーンと分散化技術を用いサービスを提供することで未来に挑戦しています。
Products
PLASMPolkadotに接続するトランザクションの高速処理に特化した国産ブロックチェーン
SESPブロックチェーンを構築するフレームワークであるSubstrateを用いた実証実験・商用開発のパッケージ
Product Coming Soon
お問い合わせ
Development
(プロダクト開発)
ブロックチェーンのスケーラビリティ問題を解決するプロダクト「Plasm Network」、ブロックチェーン技術をビジネスへ実装したい企業向けのシステム開発と提供を中心に実施しています。最新の技術と既存の安定性のある技術を組み合わせて提案をしています。
提供価値
高処理性能
アジャイル実装
お問い合わせ
R&D
(研究開発)
ブロックチェーンを中心に処理性能向上技術、秘匿化技術など幅広い領域で研究開発を行っています。 オープンソースプロジェクトへの参加も積極的に行い世界的にも最先端技術への貢献が認められています。
提供価値
処理性能の改善
秘匿化
お問い合わせ
Tech Consulting
(技術コンサルティング)
自社プロダクトの開発とR&Dで得た知見をもとに、アドバイスや技術論文の説明などを実施しています。
提供価値
ブロックチェーンのドメイン知識
汎用性
お問い合わせ